6月のお休みのお知らせ♪
2011年 06月 30日
今月6月の神楽坂richeのお休みの予定です。
23(木)・26(日)・28(火)・30(木)
*定休日に変更がある場合、こちらでお知らせいたします。

今月の体験レッスン作品 ~貝殻のリース~
レッスン随時受け付け中です!
楽しくて達成感、満足感、癒され感もたっぷり!です。
是非一度、お気軽にご参加下さい。レッスンのページ→☆
*こちらの記事がトップに表示されます。
更新記事は下に続きますので併せてご覧下さい♪
23(木)・26(日)・28(火)・30(木)
*定休日に変更がある場合、こちらでお知らせいたします。

今月の体験レッスン作品 ~貝殻のリース~
レッスン随時受け付け中です!
楽しくて達成感、満足感、癒され感もたっぷり!です。
是非一度、お気軽にご参加下さい。レッスンのページ→☆
*こちらの記事がトップに表示されます。
更新記事は下に続きますので併せてご覧下さい♪
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-30 19:49
| お知らせ
|
Comments(0)
雑誌掲載
2011年 06月 23日
散歩の達人 MOOK 「東京都心さんぽ」
6月21日、
交通新聞社さまから発売。
東京どまんなかの全21コースの中、
神楽坂個性派雑貨店のページでricheもご紹介いただいています。
神楽坂エリアをお散歩の際は、是非、
richeもチェックしてみていただけると嬉しいです!
・・・それがね、エリア地図のricheの場所、
微妙にずれてる(笑
ん~~もし場所がわからなかったりしたときは、
お気軽にお電話くださいね^^

6月21日、
交通新聞社さまから発売。
東京どまんなかの全21コースの中、
神楽坂個性派雑貨店のページでricheもご紹介いただいています。
神楽坂エリアをお散歩の際は、是非、
richeもチェックしてみていただけると嬉しいです!
・・・それがね、エリア地図のricheの場所、
微妙にずれてる(笑
ん~~もし場所がわからなかったりしたときは、
お気軽にお電話くださいね^^

▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-23 22:02
| お知らせ
|
Comments(0)
体験レッスン♪
2011年 06月 23日
今日は、6月とは思えない様な暑さのなか、
体験レッスンにお越しいただきまして、ありがとうございました!
貝殻と花のリース。
とても、楽しそうに制作されてましたね。
お話も弾んで、
何だか、以前からレッスンにいらしていただいていた様な気がいたしました。
私も、楽しい時間でした。
ありがとうございました!

ふんわりと涼やか感がなんともいい感じで、ステキにしあがりました^^
Tさんの作品。
体験レッスンにお越しいただきまして、ありがとうございました!
貝殻と花のリース。
とても、楽しそうに制作されてましたね。
お話も弾んで、
何だか、以前からレッスンにいらしていただいていた様な気がいたしました。
私も、楽しい時間でした。
ありがとうございました!

ふんわりと涼やか感がなんともいい感じで、ステキにしあがりました^^
Tさんの作品。
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-23 20:58
| レッスン
|
Comments(0)
貝殻と花のリース☆
2011年 06月 20日
今日は、先日「大作!のスワッグ」を制作したAさんの、通常レッスンの日でした。
何だか急に蒸し暑くなってきたので、
今日の涼しげ、夏のリースがお部屋のインテリアにピッタリ!ですね。

ドライフラワー達と貝殻♪
意外と合います!貝殻もお花に馴染んで、こんなステキなリースになりました!
Aさん作。
ところで、先日の「大作」、今日、貝のリースと共に、
いよいよAさんがご自宅へとお持ち帰りに♪
ドライフラワーだから、さほど重さは無いものの、
何しろ大きなアレンジでしたから・・無事持って帰れたかな・・と。

カメラに入りきれないほど、おっきい!んです。
ステキですね~
私も、お店にこれくらい大きなアレンジをドンっと置こうかなー
Aさん、次回も楽しみにお出掛け下さい。
何だか急に蒸し暑くなってきたので、
今日の涼しげ、夏のリースがお部屋のインテリアにピッタリ!ですね。

ドライフラワー達と貝殻♪
意外と合います!貝殻もお花に馴染んで、こんなステキなリースになりました!
Aさん作。
ところで、先日の「大作」、今日、貝のリースと共に、
いよいよAさんがご自宅へとお持ち帰りに♪
ドライフラワーだから、さほど重さは無いものの、
何しろ大きなアレンジでしたから・・無事持って帰れたかな・・と。

カメラに入りきれないほど、おっきい!んです。
ステキですね~
私も、お店にこれくらい大きなアレンジをドンっと置こうかなー
Aさん、次回も楽しみにお出掛け下さい。
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-20 21:50
| レッスン
|
Comments(2)
ご注文のアレンジ☆
2011年 06月 20日
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-20 21:45
| フラワーたち
|
Comments(0)
大作!!
2011年 06月 19日
梅雨らしい日が続きます。
暫く太陽を見てないので、そろそろ明るい日差しが恋しいです。
晴れたら晴れたで暑いんでしょうけど。。
昨日は午後から、スペシャル!な個別レッスンがありました。
月1でレッスンにいらしていただいているAさん。
お部屋にインパクトのある大きめなアレンジを飾ってみたい!
とのご希望で、大きなスワッグ(壁掛け)を作ることにしました。
外は雨も降って、暗めだったので、写真がうまく撮れてませんが、、
あまりにステキな仕上がりだったので、早くご紹介したなと、
仮撮影の画像ですが。。ご覧下さいね。

長さ(幅)が95センチほどある大作です!
ボリューム感もたっぷり。
色合いも、ステキ!Aさんのイメージにもぴったり!
全体のバランスもとても良い仕上がりです。
完成して、思わず、ふたりで感激しました(笑
雨が降ってない時に、持ち帰ったほうがいいねと、いうことで、
昨日は、お店でお預かりとなりました。
早く、ご自宅に飾りたい気持ちでワクワクのAさん、かも?
楽しみですね!
暫く太陽を見てないので、そろそろ明るい日差しが恋しいです。
晴れたら晴れたで暑いんでしょうけど。。
昨日は午後から、スペシャル!な個別レッスンがありました。
月1でレッスンにいらしていただいているAさん。
お部屋にインパクトのある大きめなアレンジを飾ってみたい!
とのご希望で、大きなスワッグ(壁掛け)を作ることにしました。
外は雨も降って、暗めだったので、写真がうまく撮れてませんが、、
あまりにステキな仕上がりだったので、早くご紹介したなと、
仮撮影の画像ですが。。ご覧下さいね。

長さ(幅)が95センチほどある大作です!
ボリューム感もたっぷり。
色合いも、ステキ!Aさんのイメージにもぴったり!
全体のバランスもとても良い仕上がりです。
完成して、思わず、ふたりで感激しました(笑
雨が降ってない時に、持ち帰ったほうがいいねと、いうことで、
昨日は、お店でお預かりとなりました。
早く、ご自宅に飾りたい気持ちでワクワクのAさん、かも?
楽しみですね!
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-19 11:27
| レッスン
|
Comments(0)
貝殻と花の夏リース
2011年 06月 17日
梅雨らしい、しとしと雨の一日でしたが、
元気にレッスンにいらしていただきまして
ありがとうございました!
今日は夏をちょっと先取り!
貝殻を使った夏のリースのレッスンです。

貝殻とお花がバランスよく、かわいい仕上がりになりました。Iさん作。

貝殻の色が少し違うだけでも、また違った印象で大人っぽい仕上がりに。
Yさん作。
来月のレッスンの頃は梅雨も明けて、暑~いかも?
体調にしっかり気をつけて、
次回も楽しみにお出掛けください。
元気にレッスンにいらしていただきまして
ありがとうございました!
今日は夏をちょっと先取り!
貝殻を使った夏のリースのレッスンです。

貝殻とお花がバランスよく、かわいい仕上がりになりました。Iさん作。

貝殻の色が少し違うだけでも、また違った印象で大人っぽい仕上がりに。
Yさん作。
来月のレッスンの頃は梅雨も明けて、暑~いかも?
体調にしっかり気をつけて、
次回も楽しみにお出掛けください。
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-17 23:07
| レッスン
|
Comments(0)
新作をWEBショップにアップしました!
2011年 06月 14日
梅雨時にも負けない花材を使って、フレームアレンジなど
季節のアレンジをWEBショップにアップいたしました。
鬱陶しい日々、気分転換に、お部屋に飾ってみてはいかがですか?
季節のものを、ちょこんと、置いてあげるだけで、気持ちや
お部屋の空気感、変わります。
貝殻とお花のリース☆
SHOPを是非、ご覧下さい^^
季節のアレンジをWEBショップにアップいたしました。
鬱陶しい日々、気分転換に、お部屋に飾ってみてはいかがですか?
季節のものを、ちょこんと、置いてあげるだけで、気持ちや
お部屋の空気感、変わります。

貝殻とお花のリース☆
SHOPを是非、ご覧下さい^^
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-14 14:11
| お知らせ
|
Comments(0)
レリーフブリキのフレーム
2011年 06月 11日
こんにちは。
穏やかな日曜ですね。
今日はお店は定休日。
日曜はやってないんですか?とたま~にお声をいただいて、
心が揺れます。
「定休日」・・・秋ころから、変えることも、ちょっと考えてます。
さてさて、昨日は午後からレッスンでした。
ちょうど雨も上がって、ほっとしました。
レッスンは人気のレリーフ模様のブリキのフレーム。

クランベリーピンクのアジサイと、
パウダーブルーのバラが不思議な色合わせでステキ!
長く飾っていただける色合いです。 Naomamaさんの作品。
*伊勢のショップ、帰りに寄ってみました!
賑わってましたね。
伊勢うどん、ずっしり重かったですね~
とても、美味しくいただきました!
神楽坂、新しいお店も出来て、また楽しい街になりました。
皆様も是非、お出掛け下さい。
穏やかな日曜ですね。
今日はお店は定休日。
日曜はやってないんですか?とたま~にお声をいただいて、
心が揺れます。
「定休日」・・・秋ころから、変えることも、ちょっと考えてます。
さてさて、昨日は午後からレッスンでした。
ちょうど雨も上がって、ほっとしました。
レッスンは人気のレリーフ模様のブリキのフレーム。

クランベリーピンクのアジサイと、
パウダーブルーのバラが不思議な色合わせでステキ!
長く飾っていただける色合いです。 Naomamaさんの作品。
*伊勢のショップ、帰りに寄ってみました!
賑わってましたね。
伊勢うどん、ずっしり重かったですね~
とても、美味しくいただきました!
神楽坂、新しいお店も出来て、また楽しい街になりました。
皆様も是非、お出掛け下さい。
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-11 20:41
| レッスン
|
Comments(2)
ドライフラワーに似合う雑貨たち
2011年 06月 10日
紫陽花に続いて、ドライフラワーとも相性のいい夏の雑貨たちも入荷しました!
この夏は節電の夏になりそうですね。
見た目でお部屋を少しでも涼しく演出してみてはいかがですか?
季節感のあるドライフラワーのリースやアレンジメント、
雑貨を、ちょっと飾るだけで、気持ち、変わりますよ!
大げさなことでなくとも、ちょっとしたことで、
生活の中に小さな楽しみ・幸せって、きっとあるはず。

貝殻のリースにラベンダーの香りのキャンドルLEDライトを合わせて☆

シェルや夏色の花材をこんなガラスのカップや花器に入れてみたらいいかも!

木の実のフレームにシックなオブジェでおしゃれ度UP!

バニラの香りほんのり♪キャンドルLEDライトにシェルでさりげなく涼しげ。

渋いクラシック調のミニフレーム。中にお花をアレンジしようかな・・
まだまだ、かわいいもの♪あります。
宝探し気分で、お越しくださいね^^
この夏は節電の夏になりそうですね。
見た目でお部屋を少しでも涼しく演出してみてはいかがですか?
季節感のあるドライフラワーのリースやアレンジメント、
雑貨を、ちょっと飾るだけで、気持ち、変わりますよ!
大げさなことでなくとも、ちょっとしたことで、
生活の中に小さな楽しみ・幸せって、きっとあるはず。

貝殻のリースにラベンダーの香りのキャンドルLEDライトを合わせて☆

シェルや夏色の花材をこんなガラスのカップや花器に入れてみたらいいかも!

木の実のフレームにシックなオブジェでおしゃれ度UP!

バニラの香りほんのり♪キャンドルLEDライトにシェルでさりげなく涼しげ。

渋いクラシック調のミニフレーム。中にお花をアレンジしようかな・・
まだまだ、かわいいもの♪あります。
宝探し気分で、お越しくださいね^^
▲
by kagurazaka-riche
| 2011-06-10 17:23
| 雑貨たち
|
Comments(0)