1
3月のriche。お休みのお知らせ。
2013年 03月 31日
3月のricheのお休みのお知らせです。
28日(木)・31日(日)
お休みの日は変更になる場合がございます。
こちらのページで、ご確認いただくか、お電話下さいませ。
電話 03-3267-6378
4月のレッスンのご案内です。こちらをご覧下さい→☆
更新記事はレッスン案内記事の下に続いてございますので、宜しければご覧下さい^^

28日(木)・31日(日)
お休みの日は変更になる場合がございます。
こちらのページで、ご確認いただくか、お電話下さいませ。
電話 03-3267-6378
4月のレッスンのご案内です。こちらをご覧下さい→☆
更新記事はレッスン案内記事の下に続いてございますので、宜しければご覧下さい^^

▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-31 22:39
| お知らせ
|
Comments(2)
4月のレッスン作品。
2013年 03月 30日
4月のレッスンの作品を「てづくりぷらん。」にアップしました!
4月の1Dayリースレッスンは「ローズガーデン」
そして定期レッスンは「BOOK BOX」
作ってみたい!方、募集中です^^
詳細はこちらをご覧下さい☆


4月の1Dayリースレッスンは「ローズガーデン」
そして定期レッスンは「BOOK BOX」
作ってみたい!方、募集中です^^
詳細はこちらをご覧下さい☆


▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-30 07:04
| お知らせ
|
Comments(0)
いつの間にか
2013年 03月 27日
今日は午後から仕入れの旅(?)に。
ゆっくり、いろんな物を見たい(服とか笑)気持ちを押さえ、
目的のものをゲットし、両手に大荷物で、無事帰宅。
帰宅目標19時!をクリアだっ!
何故19時かと言うと・・・W杯予選ヨルダン戦をTV観戦するため(笑
帰宅してすぐ、TV番組表をチェック!
ん?試合。。19時じゃないの?今日だよね、試合。
あ、キックオフ23時でしたか(汗
・・・で、今、試合終わりましたぁ・・負けちゃいましたぁ・・(涙
んーーー残念っ!!
でも、次、ホームで勝つしかないっ!!
6月4日かー
6月4日の私、どんなかなぁ。
応援してるよ。
いろーんなこと。
じゃ、そろそろレッスンの生徒さん作品、ご紹介します。
微妙にいつもと違う乗りで、ごめんなさい(笑


Sさん作 Ayaさん作


Hiromiさん作 Hitomiさん作


Naokoさん作 Ayaさん作


Hiromiさん作 Naokoさん作

制作中のみなさんの様子。いつの間にか、立って、真剣そのもの!
ゆっくり、いろんな物を見たい(服とか笑)気持ちを押さえ、
目的のものをゲットし、両手に大荷物で、無事帰宅。
帰宅目標19時!をクリアだっ!
何故19時かと言うと・・・W杯予選ヨルダン戦をTV観戦するため(笑
帰宅してすぐ、TV番組表をチェック!
ん?試合。。19時じゃないの?今日だよね、試合。
あ、キックオフ23時でしたか(汗
・・・で、今、試合終わりましたぁ・・負けちゃいましたぁ・・(涙
んーーー残念っ!!
でも、次、ホームで勝つしかないっ!!
6月4日かー
6月4日の私、どんなかなぁ。
応援してるよ。
いろーんなこと。
じゃ、そろそろレッスンの生徒さん作品、ご紹介します。
微妙にいつもと違う乗りで、ごめんなさい(笑


Sさん作 Ayaさん作


Hiromiさん作 Hitomiさん作


Naokoさん作 Ayaさん作


Hiromiさん作 Naokoさん作

制作中のみなさんの様子。いつの間にか、立って、真剣そのもの!
▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-27 01:34
| 日々のこと
|
Comments(0)
たまには・・・レッスンそしてランチ
2013年 03月 19日
今日は、暖かい一日でしたね。
暖かいを通り越して、初夏?の日差しを思わせる一日。
日光アレルギーの私は、日傘をささなきゃーって思ったほど。
さて、先週末から今日までの生徒さん作品の素敵な作品達です。
そして、今日はレッスンの後、ちょっとお店に留守の張り紙をして、
ランチに行っちゃいましたよ^^


Iさん作。 Kさん作。
Yumikaさん作。
Sさん作。

Kさん作。
~~~ランチの部~~~





前菜(サラダ、スープ、前菜盛り合わせから選べる)・メイン(ピザ又はパスタ)・ドルチェ・カフェまで付いて
1,500円のランチ。
ナポリのピザはもっちり歯ごたえの薄い生地にトッピングのチーズも上品な味わいで絶品でした。
あ、ピザは2枚食べたわけじゃありません(笑
実はね、生徒さんとランチしました。
richeから、すぐ、一分も掛からない「KAGURAZAKA STAGIONE」というレストラン。

他にも何件かレストランの入っているビルの5階です。
入り口は和の小さな庭園みたいになってます。神楽坂らしいですねー
是非、予約して行ってみてね。
暖かいを通り越して、初夏?の日差しを思わせる一日。
日光アレルギーの私は、日傘をささなきゃーって思ったほど。
さて、先週末から今日までの生徒さん作品の素敵な作品達です。
そして、今日はレッスンの後、ちょっとお店に留守の張り紙をして、
ランチに行っちゃいましたよ^^


Iさん作。 Kさん作。


Sさん作。

Kさん作。
~~~ランチの部~~~





前菜(サラダ、スープ、前菜盛り合わせから選べる)・メイン(ピザ又はパスタ)・ドルチェ・カフェまで付いて
1,500円のランチ。
ナポリのピザはもっちり歯ごたえの薄い生地にトッピングのチーズも上品な味わいで絶品でした。
あ、ピザは2枚食べたわけじゃありません(笑
実はね、生徒さんとランチしました。
richeから、すぐ、一分も掛からない「KAGURAZAKA STAGIONE」というレストラン。

他にも何件かレストランの入っているビルの5階です。
入り口は和の小さな庭園みたいになってます。神楽坂らしいですねー
是非、予約して行ってみてね。
▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-19 22:51
| レッスン
|
Comments(0)
かわいいアシスタント^^
2013年 03月 17日
先日、午前中のレッスンが終わって、
ひとり静かにリースを作っていたら、
お店のドアをかわいくノックする音が。
ん?今だれかノックしたかなぁ・・気のせいかな・・
そ~っとドアを開けると、
杏奈ちゃんとママが!!
最近ママがレッスンの時は、
杏奈ちゃんはおばあちゃまとお留守番なので、
杏奈ちゃんに会うのは、久~しぶり!
終始ニコニコで、楽しそう、嬉しそうな杏奈ちゃん。
かわい過ぎるっ!!



今日はママがお買い物の間、くるみを篭に入れて、お手伝いしてくれました♪
いつか、もう少し大きくなったら、杏奈ちゃんもリースを作りに来てね。
待ってます♪
ひとり静かにリースを作っていたら、
お店のドアをかわいくノックする音が。
ん?今だれかノックしたかなぁ・・気のせいかな・・
そ~っとドアを開けると、
杏奈ちゃんとママが!!
最近ママがレッスンの時は、
杏奈ちゃんはおばあちゃまとお留守番なので、
杏奈ちゃんに会うのは、久~しぶり!
終始ニコニコで、楽しそう、嬉しそうな杏奈ちゃん。
かわい過ぎるっ!!



今日はママがお買い物の間、くるみを篭に入れて、お手伝いしてくれました♪
いつか、もう少し大きくなったら、杏奈ちゃんもリースを作りに来てね。
待ってます♪
▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-17 21:56
| 日々のこと
|
Comments(0)
1週間分
2013年 03月 15日
春のせいか・・(ん?一年中?
帰宅すると、眠気に勝てず・・
生徒さん作品のアップを怠ってしまってました。


Kさん作。 Nさん作。


yukiさん作。 体験レッスンAyumiさん作。


reikoさん作 Sさん作。


Iさん作。 Tさん作。
折れやすい花材と自分で馬蹄形にライン取りする2つの難点?に
みなさん四苦八苦しながらも、それぞれ可愛く出来てましたね!
キッチンリースも、いいニュアンスで、素敵!
帰宅すると、眠気に勝てず・・
生徒さん作品のアップを怠ってしまってました。


Kさん作。 Nさん作。


yukiさん作。 体験レッスンAyumiさん作。


reikoさん作 Sさん作。


Iさん作。 Tさん作。
折れやすい花材と自分で馬蹄形にライン取りする2つの難点?に
みなさん四苦八苦しながらも、それぞれ可愛く出来てましたね!
キッチンリースも、いいニュアンスで、素敵!
▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-15 00:57
| レッスン
|
Comments(0)
レッスンしてますよ。
2013年 03月 04日
こんばんは。
3月に入って、初記事(反省・・
3月のレッスンも、おかげさまで始まってます^^
日々、richeのレッスンテーブルからみなさんのそれぞれの場所へ、
作品たちが、大切そうに、持ち帰られて行きます。
「無事、持ち帰って、大切に飾ってもらってね」
そんな気持ちで、生徒さんたちの背中を見送ります^^
今日も、楽しいお二人の生徒さんと、笑いの絶えないレッスンタイムと、
そして、嬉しいご縁のお客様たち。
夕方には、昨日お問い合わせのあったお客様がお越しくださったり・・
と、今日一日、幸せだったなーと思える一日。
「ありがとうございます」
さて、さて、みなさんの素敵な作品たち。ご紹介しますね。


Uさん作。 Mさん作。


Hさん。制作中! ゆうこちゃんと作品。
かわいく出来ました!
(ゆうこちゃんとお母様のご了解を得て掲載しました)


Kさんはキッチンリースと馬蹄のリースを作りました。

Nさん作
今週後半から、気温がググッといきなり上がるみたいですね。
た・・たいへん!体型が薄着仕様になってないっ(汗
3月に入って、初記事(反省・・
3月のレッスンも、おかげさまで始まってます^^
日々、richeのレッスンテーブルからみなさんのそれぞれの場所へ、
作品たちが、大切そうに、持ち帰られて行きます。
「無事、持ち帰って、大切に飾ってもらってね」
そんな気持ちで、生徒さんたちの背中を見送ります^^
今日も、楽しいお二人の生徒さんと、笑いの絶えないレッスンタイムと、
そして、嬉しいご縁のお客様たち。
夕方には、昨日お問い合わせのあったお客様がお越しくださったり・・
と、今日一日、幸せだったなーと思える一日。
「ありがとうございます」
さて、さて、みなさんの素敵な作品たち。ご紹介しますね。


Uさん作。 Mさん作。


Hさん。制作中! ゆうこちゃんと作品。
かわいく出来ました!
(ゆうこちゃんとお母様のご了解を得て掲載しました)


Kさんはキッチンリースと馬蹄のリースを作りました。

Nさん作
今週後半から、気温がググッといきなり上がるみたいですね。
た・・たいへん!体型が薄着仕様になってないっ(汗
▲
by kagurazaka-riche
| 2013-03-04 22:50
| レッスン
|
Comments(0)
1